Hisa Tabi HisaTabi

アレキパ(Arequipa)

作成日: 2025/08
更新日: 2025/08

石灰岩で造られた白亜の建物が並ぶ街、アレキパ。
街全体が白で統一されたその景観は、澄んだ空気とともに雄大なアンデスの山々を望むことができます。


中心部にあるアルマス広場からは街の象徴ともいえるミスティ山が姿を現し、
歴史ある建築と自然が織りなす絶景が、訪れる人々を魅了します。


街から少し離れたところにはコルカ渓谷にもアクセス可能。
大自然の迫力とコンドルの舞う姿に、心が震える体験が待っています。

ペルーを訪れた際には、この街も是非旅程に加えてみてください。

見どころ紹介

アレキパの街並み

前述の通り、アレキパの街は石灰岩の白色の建物とそれを囲むアンデスの山々で美しい一体感を奏でています。
ちょっとした小道や建物の隙間から山々がちらりと覗くだけでも、その景色に心を奪われることでしょう。

特にアルマス広場から見えるミスティ山は格別です。
昼間の澄んだ空の下でも美しく見えますが、夜になる前の黄昏時は何とも神秘的な景観を見せてくれます。

壮大なコロニアル建築で、白色で統一されたアレキパ市街の中で赤と青をベースに作られた建物は大変目を惹かれます。

アレキパを訪れた際には是非立ち寄ってみてください。

Mirador de Yanahuara

こちらもアレキパの中で非常に有名な景観スポットです。

石灰岩でできたアーチの建物と後ろに佇むミスティ山が非常にマッチしています。

コルカ渓谷

世界で最も深い渓谷の一つとして知られるコルカ渓谷。
かつてその地にあったインカ帝国の名残と、渓谷自体がもつ自然の雄大さに感動を覚えること間違いなしです。


この地にはコンドルが生息し、人々が彼らを見に来ていることがわかっているかのように高確率で顔を出してくれます。
深い渓谷とコンドルが織りなす自然の景色はまさに壮観です。

レストラン紹介

Charito

地元のアイス屋さん
お手軽に変えて、味もシンプル。なおかつ小さくて食べやすい。
こういう親しみやすい味に人は取りつかれやすい。と納得させられる味です。

La Nueva Palamino

地元で人気のレストラン。入った瞬間にそれが感じられるレストランです。

色々なペルー料理が楽しめますが、私はアドボというスープ料理を頂きました。
非常に気に入りました。


次アレキパに来た時には、必ずもう一度訪れるレストランですので、是非お試しあれ。

Pasta Canteen

カジュアルな感じのパスタ専門店です。
非常に手軽に、それでいておいしいパスタを味わえます。

時間があればいろんな種類のパスタを試したかったのですが。。。次回に期待しようと思います。

ちょっとお高めの西洋料理屋です。

店の雰囲気も非常によく、料理の盛り付けも大変奇麗です。

高級なペルー料理レストランです。

色々なペルー料理があるのですが、私はチュペ・デ・カマロネスアルパカステーキを注文。
私はここで頼まなかったのですが。。。アレキパではロコト・レジェノ という料理が非常に有名で、機会があれば是非トライしてみてください。