Hisa Tabi HisaTabi

サンホセ(San Jose)

作成日: 2025/09
更新日: 2025/09

コスタリカの首都サンホセは、国の政治、経済、文化の中心地であり、多くの歴史的建造物、美術館、公園が点在しています。

コスタリカは自然の多い国で、首都サンホセからもいくつかの大自然を満喫するツアーがあります。

私が訪れた時は残念なことに雨季の真っ只中で、天気はあまりよくなかったです。
コスタリカに来る際は、乾季にあたる時期を狙ってくることをお勧めします。

見どころ紹介

サンホセ大聖堂(Metropolitan Cathedral of San José)

スタリカの首都サンホセの中心部に位置する、歴史と信仰が息づく荘厳なカトリック教会です。
セントラル公園のすぐ向かいにあり、観光や市民の祈りの場としても親しまれているみたいです。

コスタリカ国立劇場

首都サンホセの文化と芸術の象徴として知られる、荘厳で美しい歴史的建築物です。
100年以上にわたって国内外の観客を魅了し続けています。

英語・スペイン語のツアーが開催されているので、それに参加することで劇場の内部を見ることができます。
是非参加してみて下さい!

Blue Castle

外壁が鮮やかなブルーで、サンホセの街並みの中で非常に印象的な建物です。

元々は個人の邸宅として建てられましたが、現在は立法議会(国会)関連施設として使用されているみたいです。

City of Color Murals

サンホセの街中にある、カラフルでユニークな壁画アートです。

地元アーティストによる作品が多く、街の雰囲気を明るく楽しいものにしています。

散策しながら、ぜひ見つけてみてください!

スターバックス農園

ポアス火山ツアーの道中によりました。
カフェ大手のスターバックスが運営するコーヒー農園です。

ここでしか飲めない限定コーヒーなども味わえるので是非寄ってみてください!

ポアス火山

サンホセからアクセスのいい活火山で、コスタリカ屈指の人気観光スポットの一つです。

私が訪れた時は残念ながら雲が邪魔して火口湖はほとんど見ることができませんでした。。。

晴れた日には、エメラルドグリーンの美しい火口湖を見ることができるみたいです。
是非訪れてみてください!

コスタリカはコーヒーの生産で有名な国で、サンホセ周辺にも多くのコーヒー農園があります。
ツアーに参加することで、コーヒーの栽培から収穫、焙煎までのプロセスを学ぶことができます。
また、試飲もできるので、コーヒー好きにはたまらない体験になると思います。


大体ポアス火山、コーヒー農園がセットになっているツアーが多いと思います!

イラス火山

コスタリカで最も標高の高い活火山(約3,400m)で、
首都サンホセから車で約1時間半の距離にあるカルタゴ州の代表的な観光地です。

ポアス火山のツアーとは別ツアーでの開催が多く、時間があれば是非こちらのツアーにも参加してみるといいと思います。

こちらの火山も残念ながら火口湖を臨むことはできませんでした。。。。

Basílica de Nuestra Señora de Los Ángeles

イラス火山のツアーに参加した帰り道に寄ることのできた大聖堂です。

全然観光プランには含めておらず、気にも留めていなかったのですが、
いざ来てみるとこの他とはデザインを異にした荘厳な教会のデザインに感動を受けました。

あまり観光地として有名ではないのかもしれませんが、
もし機会があるなら、観光の候補に入れてみて下さい!

レストラン紹介

Sapore Trattoria

サンホセにある、カジュアルでお洒落なイタリアンレストランです。

雰囲気も良く、おそらく料理もおいしそうです!
ただ私の選んだパスタは南米でよくみられる甘酸っぱいパスタで(名前は覚えていません。。)、
残念ながらこの手のパスタを私は得意でなく、存分にこの店の良さを楽しめなかったなぁと後悔してます。。

ここら辺ではあまり見られない本格中華レストランです!

中米、南米でアジア料理にあまり触れられなかった私にはオアシスに感じました。。。

もちろん味も本格的な中華で大変満足できました!
アジア料理が恋しくなったらここに来てみてください!

La Esquina de Buenos Aires

サンホセの中心部にある、アルゼンチン料理レストランです。
おそらく結構な人気店だと思います!

ステーキ、パスタ、ピザなどメニューも豊富で、どれもおいしかったです!

店内の雰囲気も良く、スタッフの方も親切で、非常に満足できました!

サンホセに来たなら真っ先に勧めるレストランです。是非来てみて下さい!