Hisa Tabi HisaTabi

アタカマ砂漠(Desierto de Atacama)

作成日: 2025/08
更新日: 2025/08

南米チリ北部に広がるアタカマ砂漠は、世界で最も乾燥した場所として知られています。

年間降水量はほぼゼロに近く、まるで火星のような荒涼とした風景が広がります。
また空気が乾燥している為、世界屈指の天体観測所としても有名です。


ウユニから数日間のツアーで直接こちらに来ることも可能ですし、チリのサンティアゴから飛行機で来ることも可能です。


他では見られない、極限の乾燥地が生み出した絶景を是非訪れてみてください。

見どころ紹介

サンペドロ・デ・アタカマ

アタカマ砂漠への拠点となる町、サンペドロ・デ・アタカマ。

ここから出発する数日間のツアーで砂漠の主要スポットを巡れます。
私が参加したツアーではレインボーバレー星空観賞ツアーは別途申込が必要でした。

現地にいくつかツアー会社があるので、そちらで申し込むことも可能です。

月の谷ツアー

月の谷ツアーはまずいくつかの湖を巡るところから始まります。

アタカマ砂漠にある湖はエメラルドグリーン色で、白色の塩に囲まれて非常に幻想的な色の組み合わせを生み出します。

月の谷は、まるで月面のような独特の地形と色合いが広がる神秘的な場所です。

長年の風と雨による浸食でできた岩や砂丘が幻想的な景観を作り出し、その異世界のような雰囲気は圧巻です。


ツアーでは、まず昼間に砂丘や岩山を探索し、夕方には夕日を背景に染まる月の谷の風景を堪能できます。
特に夕暮れ時の景色は荘厳で、オレンジやピンクに染まる空と荒涼とした地形が織りなす風景はまさに絶景です。

アタカマ塩湖

フラミンゴが優雅に佇む美しいラグーン。

澄んだ青空と鏡のような水面が織り成す幻想的な風景が広がり、写真好きにはたまらないスポットです。

タティオ間欠泉

早朝に出発するタティオ間欠泉。標高が高くかなり寒いため防寒着が必須。

朝日に照らされて勢いよく吹き出す間欠泉が圧巻で、大自然の息吹を感じます。

レインボーバレー

さまざまな色彩の岩肌が美しいレインボーバレーは、地層の成分により赤や緑、黄といった多彩な色合いが現れる独特な場所です。

通常の3日間ツアーには含まれておらず、訪れるには追加の日程が必要ですが、
写真好きや自然愛好家にはぜひ訪れてほしい場所です。

レッドストーンは、鮮やかな赤い岩石と澄んだ湖、
遠くにそびえる山々が織りなす壮大な自然が魅力のスポットです。

湖の色と周囲の荒涼とした赤い石との色のコントラストが幻想的です。
雄大な景色に包まれる感動は格別で、個人的に最もおすすめしたい絶景ポイントです。

星空鑑賞

乾燥により世界屈指の星空観測地として有名で、
満天の星が素晴らしい体験することができます。

アタカマ砂漠の星空観賞は別ツアーの申し込みが必要です。
また夜は大変冷え込みますので、寒さ対策は必須です。

レストラン紹介

雰囲気が良く、少し高級なレストラン。

料理も美味しく、サンペドロで特別な食事を楽しみたいときにおすすめです。

Pizzería El Charrúa

手頃な価格で利用できるカジュアルなピザ店。

地元の人にも人気で、気軽に食事を楽しむのにぴったりです。

Franchuteria

おしゃれで美味しいパンが楽しめるお店で、
少し高めですが訪れる価値のある隠れた名店です。

Rincon de Sal

気軽に利用できるピザ店。
ボリュームもあり、お手軽な価格で楽しめるので、気軽な食事にぴったりです。