Hisa Tabi HisaTabi

ウユニ(Uyuni)

作成日: 2025/08
更新日: 2025/08

「死ぬまでに一度は訪れたい絶景スポット」の一つとして有名なウユニ塩湖がある街、ウユニ
たくさんの観光客がその絶景を目当てにこの土地を訪れます。


ウユニ塩湖以外にもこの近辺には、大自然が生み出した絶景がいくつも見られます。

この街からお隣チリの国境付近まで数日かけてドライブする大自然堪能ツアー等そろっていますので
この街を訪れる際は色々調べてみて下さい。


私は3日間のツアーでチリ国境付近まで行ってウユニに戻ってくるツアーに参加しました。

チリのアタカマ砂漠に興味がある方は、ウユニからそのままアタカマ砂漠 に向かうツアーもあるので是非チェックしてみてください。

見どころ紹介

ウユニの街

ウユニ近辺の大自然をめぐる旅の起点となる街です。

そこまで大きい街ではなく、1~2時間ほどで一周できるほどです。
変に観光地化されておらず、地元の方たちの暮らしぶりが感じられる街です。

基本的にオンラインで事前にツアーに申し込む形になるかと思いますが、この街のツアー会社に直接ツアーの追加申込などすることも可能です。

鉄道の墓場

ウユニ塩湖を巡る3日間のツアーの始まりは、こちら鉄道の墓場から始まります。

かつてボリビアの鉱業が盛んだったころに利用された鉄道が放置されてできた場所です。

かつて栄えた産業の終焉を感じ、廃墟のようになってしまった空間に心を打たれます。

ウユニ塩湖

ほとんどの人のメインの目的地であろう、ウユニ塩湖です。
そこにはこれまでの生活では絶対に見れないであろう、自然が生み出す絶景があります。


この塩湖はとてつもない広さなので、見渡す限り真っ白の世界に囲われます
塩でできた白い地面は太陽光を反射しかなりまぶしいので、サングラス持参は必須です。


この塩湖、実は時期によって見える景色が変わります。
乾季(5~11月)には水のあまりはっていない純粋な塩でできた地面が。
雨季(12月~3月)には薄く雨水が膜を張り、鏡張りの景色が現れます。


私が訪れたのはちょうど5月頃で一部は鏡張りが、一部は完全に乾いた塩の地面が見れる時期でした。
よく写真で見るような完全鏡張りの景色を見たい場合は、来られる時期をよく検討するといいと思います。

ウユニ塩湖での星空観賞ツアーです。
こちらは数日間のツアーの内に含まれていない可能性があるので、よくツアー内容を確認して必要に応じて追加する必要があります。


こちらのツアーに参加される方は、是非三脚持参で!本気で写真撮影に取り組んで下さい。
晴天に恵まれれば、これまでに見たことのないほどの星々が輝く、感動的な夜空に出会えるはずです。

ウユニツアー

ウユニ塩湖を巡る3日間のツアーでは様々な湖や景勝スポットを訪れます。


代表的な場所はラグナ・ベルデ,ラグナ・ブランカ,ラグナ・エディオンダ等々。

どの湖に自分が訪れたのか、すべては覚えていないのですが、、、、訪れた湖はすべて美しく、フラミンゴの群なども見ることができました。

ラグーナ コロラダ

ラグーナ コロラダはウユニ3日間ツアーに含まれる有名な景勝地の一つです。

湖に含まれる藻類やプランクトンの影響で湖面が赤色に染まるという、大変神秘的な湖です。

レストラン紹介

ウユニの街にあるおしゃれな雰囲気で少し高級感のあるレストランです。

ウユニの街にちゃんと滞在したのは1日程でしたので、1回しか訪問できませんでしたが、他のメニューも色々試してみたかったです。

私はここでリャマのステーキをトライしてみました。すこし弾力の強めの肉だった印象です。